
|
公益社団法人 大阪府防犯協会連合会はこんな団体です
公益社団法人大阪府防犯協会連合会は、
「安全で安心なまち大阪」の実現のため
「みんなで力をあわせて、安全・安心まちづくり」
を合い言葉に活を続けている公益社団法人です。
略称して「大防連」と呼ばれています。
設立は、昭和30年12月に「大阪防犯連合協議会」としてスタートし、
昭和60年4月に社団法人大阪府防犯協会連合会となったのです。
平成25年4月1日、公益社団法人へ移行しました。
大阪府防犯協会連合会は、現在、地域に根ざした各種地域安全活動を行う、
大阪府内 の65の地区防犯協(議)会及び賛助会員
(企業50社、団体20団体、個人)で組織された団体で、
府民の防犯意識の高揚と安全なまちづくりの推進を目的として活動しています。
|
|